【2025年版】サーキットEXPRESSの所要時間まとめ(名古屋駅直行バス)【F1日本GP】

こんにちは。

2025年のF1日本GPは直前に角田裕毅のレッドブル移籍が発表され、大盛り上がりの雰囲気のなか終了しました。私は3日間現地観戦しましたが、鈴鹿サーキットへの移動は今年も名古屋駅発の予約制直行バスサーキットEXPRESS」を利用しました。必ず座れるメリットはあるものの渋滞により所要時間が読みにくいため、2025年は実際のところどのくらい時間がかかったのか今年もまとめました。ぜひ来年以降の参考にしてください。

【2025年版】サーキットEXPRESSの所要時間まとめ(名古屋駅直行バス)【F1日本GP】を読む

【F1日本GP】サーキットEXPRESSの所要時間や注意点まとめ(名古屋駅直行バス)

こんにちは。

初の春開催となった2024年のF1日本GPが終了しました。私も現地で観戦しましたが、拠点にした名古屋から鈴鹿サーキットまでの移動は三重交通が運行する直行バスサーキットEXPRESS」を利用しました。名古屋駅からサーキットまでの所要時間が約2時間とされているこの高速バスですが、実際のところどのくらい時間がかかったのか利用するうえでどんなことに注意しなければならないかをまとめました。ぜひ来年以降の参考にしてください。

【F1日本GP】サーキットEXPRESSの所要時間や注意点まとめ(名古屋駅直行バス)を読む